のんびり子育て。絵本の読み聞かせ。

3人の子供がいます。のんびり子育てしたいと思っています。上の二人は絵本の読み聞かせをする年齢ではなくなりましたが、年の離れた3人目に読み聞かせをしています。自分自身、小さい頃は読み聞かせをしてもらい、絵本が大好きでした。日々の子育て雑記と絵本の紹介をしたいと思っています。

スポンサーリンク

【赤ちゃん絵本の定番】いないいないばあ

お久しぶりの更新です。

1年近くも空け、自分でも「久しぶり過ぎ」だと思います(笑)

 

北海道は、まだ11月だというのに、

雪・雪・雪です。

明日は、少し暖かいとのことですが、

暖かくて雪が解けて、そして夜は凍るという最悪パターン。

ブラックアイスバーン、恐るべし。

運転に気を付けましょう。

 

赤ちゃん絵本の定番といえば

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

ですが、末っ子の年長さんでも、まだ・・・たま~に読んでいます。

 

 

私が赤ちゃんの頃に、

祖母が買ってくれた絵本「いないいないばあ」。

40年前なので、本のダメージがすごいです。

しみだらけ。

でも、まだ現役で頑張ってくれている絵本です。

f:id:toipux:20161110162313j:plain

 

 

 

本の内容は、

動物たちが「いないいないばあ」

をしてくれるというシンプルなものです。

子供はシンプルなものが好きですね。

 

f:id:toipux:20161110162231j:plain

 

 

この「ばあ」というところで、

赤ちゃんも反応するのですが、

うちの末っ子もゲラゲラ笑っています。

楽しいようです。

早く読んでしまえば、

年長さんには、1分で終わる内容です。

赤ちゃんには、じーっくり、ゆーっくり。

この絵本で、「にゃんにゃん」「わんわん」など

動物の名前を覚えます。

f:id:toipux:20161110162217j:plain

 

 

 

最後のページを見ると、

(写真がぼけてて申し訳ございません)

昭和51年の時点で既に「44刷」!!!

すごい、昔から大人気!

さすが、松谷みよ子先生です。

f:id:toipux:20161110162243j:plain

 

 

末っ子が大きくなるころには、

この本は、私の妹に託したいと思っています。

 

 

 

 

 

楽天絵本ランキング★1位~5位★